目標…私たちからのお願い
猫の繁殖力はねずみ算式です。放っておくととどんどん増えていきます。
生後約4ヶ月弱から子供を産むことができ、1年に2~3回出産し、1回の出産で約5匹の子猫を産みます。
つまり1匹のメス猫が1年後に50~70匹に増えている可能性があるということです。
しかし、すべての猫たちを保護できる施設はありませんし、お世話できる人もいません。
成猫で1匹で生きていく力がある子が今いる場所で生活できるように、
なおかつその場所でそれ以上頭数を増やさないようにするためにはTNR活動が必要なのです。
手術を受けた猫は一目で分かるよう一番負担が少ない方法としてV字に耳をカットします。
さくらの花びらのように見えることから、さくら猫と呼ばれています。
人と猫が穏やかに、そして共に暮らせる優しい街づくりを目指したいと思っています。
どうか優しいお気持ちでお世話されている猫がおりましたら、不妊手術(TNR)をお願いします。
